組織図

場所・地図
日進第1団は日進市五色園大安寺の敷地内にあるスカウトハウスを拠点とし、
主に五色園の広大な自然を利用して活動しています。
沿革
1974~1980年
1974年
- 11月2日
- 日進一団結成説明会
スカウト募集開始
1975年
- 2月1日
- 団及びカブ隊新規登録
- 4月1日
- ボーイ隊新規登録
- 4月27日
- 発団式 (日進北小体育館)、育成会長に岡山巌氏、団委員長に森満中氏が就任
1976年
- 4月1日
- カブ隊を2隊に分隊
SS班新規登録
1979年
- 6月3日
- 発団5周年記念式典 (白山宮参集殿)
1981~1990年
1981年
- 4月1日
- ローバー班新規登録
1983年
- 4月1日
- 尾張東地区分封、地区委員長に森育成会長が就任
1984年
- 4月1日
- ボーイ隊を2隊に分隊
- 5月13日
- 発団10周年記念式典 (名古屋商科大学体育館)
1986年
- 4月1日
- 日進第ニ団分封
1987年
- 8月31日
- 山田一麿氏の公職就任に伴い、育成会長に成毛広爾氏が就任
1989年
- 4月1日
- ビーバー隊新規登録
- 5月27日
- 発団15周年記念式典 (日進町民会館)
1990年
- 5月27日
- 森満中氏が育成会長に就任
横井徳司氏が第2代団委員長に就任
1991年~2000年
1991年
- 4月1日
- ローバー隊新規登録
1994年
- 8月28日
- 発団20周年記念式典 (日進市民会館)
- 12月20日
- 横井徳司氏逝去に伴い本多輝幸氏が第3代団委員長に就任
1995年
- 4月1日
- ボーイスカウトに女子受け入れを開始
- 6月25日
- 高多宣彰隊長が県連有功章を受賞
1999年
- 8月21日
- 発団25周年記念式典(日進市民会館)
2001年~2005年
2001年
- 1月1日
- 森満中氏逝去に伴い、育成会長に峯隆之氏が就任
- 8月2日
- 犬飼国雄副団委員長逝去
2003年
- 7月31日
- 第26回韓国ソウル北部連盟キャンポリーにVS 1名を派遣
- 9月
- スカウトクラブ発足 会長に高木弘美氏が就任
2004年
- 8月6日~9日
- 発団30周年記念野舎営 (長野県木祖村)
- 8月21日
- 発団30周年記念式典・懇親会 (五色園大安寺)
- 8月21日
- ボーイスカウト日進第1団育成会発足
- 10月3日
- ボーイスカウト日進スカウト協議会新設
- 11月13日
- 育成会臨時総会にて育成会会則を承認、高木弘美氏が育成会長に就任
2005年
- 9月1日
- 浅井素直氏が第4代団委員長に就任
- 10月9日
- 育成会細則を制定
2006年~2010年
2006年
- 8月2日~8日
- 第14回日本ジャンボリー(石川県珠洲市)にBS 5名とVS 7名を派遣
2007年
- 3月4日
- スカウト募集イベント・第1回「日進第1団オープンスカウト」開催
- 4月4日
- 日進市姉妹都市提携調印式式典にBS 5名が奉仕
- 7月26日~8月2日
- 第27回韓国ソウル北部連盟キャンポリーにBS 1名を派遣
- 7月28日~8月7日
- 第21回世界スカウトジャンボリー(イギリス)にVS 3名を派遣
2010年
- 2月21日~3月8日
- 平成21年度アジア太平洋提携プロジェクト(バングラデシュ)にRS 1名を派遣
- 8月2日~8日
- 第15回日本ジャンボリー(静岡県朝霧高原)にBS 5名とVS 1名を派遣
2011年~2015年
2011年
- 4月22日
- 金田新団委員逝去
- 5月28日
- 高多宣章副団委員長がかっこう章を受賞
- 7月26日~8月10日
- 第22回世界スカウトジャンボリー(スウェーデン)にVS 2名を派遣
2012年
- 2月19日~3月5日
- 平成23年度アジア太平洋提携プロジェクト(バングラデシュ)にRS 1名を派遣
- 9月1日
- 高多宣章副団委員長が第5代団委員長に就任、武田勝利氏が育成会長に就任
2013年
- 7月31日~8月8日
- 第16回日本ジャンボリー(山口県)にBS 4名とRS 1名を派遣
2014年
- 5月3日~6日
- 発団40周年記念キャンプ(五色園大安寺)
- 8月23日
- 発団40周年記念式典(商工会館)
2015年
- 7月26日~8月8日
- 第23回世界スカウトジャンボリー(山口県きらら浜)にBS 4名を派遣
2016年~2020年
2018年
- 4月22日
- 萩野光敏氏が育成会長に就任
- 8月4日~10日
- 第17回日本スカウトジャンボリー(石川県珠洲市)にBS 5名を派遣
2019年
- 7月20日~8月7日
- 2019年度フィルモント派遣にVS 1名を派遣
- 7月21日~8月5日
- 第24回世界スカウトジャンボリー(アメリカ)にVS 1名を派遣
2021年~2025年
2022年
- 8月4日~10日
- 第18回日本スカウトジャンボリー(東京・千葉)にBS 2名を派遣
2023年
- 4月16日
- 高多宣章団委員長が育成会長に就任、石川博幸氏が第6代団委員長に就任
- 7月29日~8月12日
- 第25回世界スカウトジャンボリー(韓国 セマングム)にVS 4名を派遣
2024年
- 9月29日
- 発団50周年記念式典(名古屋商科大学)
- 10月10日~12日
- 発団50周年記念キャンプ(五色園セレモニー場)